月刊 波 2018年1月号 『てんかんの「あさって」を考える』 Add 書籍を注文する 【特集】『波』新春座談会「てんかんの『あさって』を考える」~若手てんかん専門医たちの10年前と今~ 藤井正美/山口県総合医療センター脳神経外科・てんかんセンター 太組一朗/聖マリアンナ医科大学病院脳神経外科・てんかんセン… 詳細を見る
月刊 波 2017年12月号 『主治医とうまく付き合おう』 Add 書籍を注文する 【特集】「主治医とうまく付き合おう」 ○親として主治医と上手に付き合うために ○<体験談>主治医と私 てんかんのあるご本人に聞きました、 主治医との付き合い方 ○医師だって悩んでいる ○診療室で思う… 詳細を見る
月刊 波 2017年11月号 『てんかん発作の介助』 Add 書籍を注文する 【特集】「てんかん発作の介助」 ○てんかん発作とは ○てんかん発作の種類 ○それぞれのてんかん発作に応じた対応方法 ○てんかん発作の観察ポイント ○救急搬送を必要とするケース ○日常生活上の注意点 ○日常生活での発作予防… 詳細を見る
月刊 波 2017年10月号 『てんかんと私2017~恋愛・結婚~』 Add 書籍を注文する 【特集】「てんかんと私2017~恋愛・結婚~」 ○私の恋愛・結婚の思い出 ○結婚相手にどう伝えるか~私の体験から~ ○結婚生活を続けるコツ~村田さんご夫妻に聞きました!~ ○歩幅をあわせて <新連載>WAVE… 詳細を見る
月刊 波 2017年9月号 『てんかんと災害』 Add 書籍を注文する 【特集】「てんかんと災害」 ○災害とてんかん~目指そう「何があっても大丈夫」~ ○災害がおきたらQ&A ◇切り取って利用できる「緊急カード(災害対応版)」 http://www.jea-net.jp/files/use_… 詳細を見る
月刊 波 2017年8月号 『「障害者就業・生活支援センター」を活用しよう』 Add 書籍を注文する 【特集】「障害者就業・生活支援センター」を活用しよう ○障害者就業・生活支援センターとは? http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyoua… 詳細を見る
月刊 波 2017年7月号 『発作による事故を防ごう』 Add 書籍を注文する 【特集】発作による事故を防ごう ○てんかんのある人が暮らしやすい家 ・はじめに ・てんかんのある人でも安心して暮らせる家とは ・工夫例と考え方 ・まとめ ○頭部保護帽で発作による事故を防ごう! 会長退任にあたって… 詳細を見る
月刊 波 2017年6月号 『てんかんとストレス』 Add 書籍を注文する 【特集】てんかんとストレス ○てんかんとストレス ・ストレスでてんかん発作がおきる? ・そもそもストレスとは何? ・ストレスを解消する方法 ○わたしのストレスチェックシート [論説](最終回) 「協会の活動を振り… 詳細を見る
月刊 波 2017年5月号 『ドラベ症候群がある子の療育』 Add 書籍を注文する 【特集】ドラベ症候群がある子の療育 ○ひまわり園の紹介/事例紹介/てんかん児の生活指導表 ○生活安全地図/緊急時対応マニュアル ○てんかん発作への対応訓練/療育の実際 [論説] 「疾患別(症候群別)の集まりを考えてみませ… 詳細を見る
月刊 波 2017年4月号 『こどもがてんかんと言われたら』 Add 書籍を注文する 【特集】こどもがてんかんと言われたら ○あなたのこどもが「てんかん」と診断されたら ○わが子を支えるために ○てんかんと共に [論説] 「『沈黙』とてんかん」 ことばのしおり(228) 「頭頂葉てんかん」 リレーエッセイ… 詳細を見る