月刊 波 2024年4月号 専門職のためのてんかん対応マニュアル Add 書籍を注文する 特集/専門職のためのてんかん対応マニュアル 福岡歯科大学医科歯科総合病院 小児科・神経小児科科長 教授 鳥巣 浩幸 3 <連載>WAVE 春に寄せて 土橋 登世子 2 ことばのしおり 312… 詳細を見る
月刊 波 2024年3月号 てんかんがあっても働き続けるために Add 書籍を注文する 特集/てんかんがあっても働き続けるために 就労は障がいを軽減する『自立・寛解』~健常者の目線に制限されない職域の拡大~ 富士ソフト企画株式会社(富士ソフト特例子会社)企画開発部 部長 遠田 千穂 4 てんかんを受容し、… 詳細を見る
月刊 波 2024年2月号 第50回全国大会(記念大会) 夢をあきらめない -新しい力で未来に挑戦 Add 書籍を注文する 特集/第50回全国大会(記念大会) 夢をあきらめない -新しい力で未来に挑戦 【特別討論】 〝てんかんがある〟と安心して言える社会をめざして 4 【行政報告】 これからのてんかん診療体制のめざすところ 5 【分科会報告】… 詳細を見る
月刊 波 2024年1月号 てんかんを解明し克服する~ここまで分かってきたてんかん~ ―第50回全国大会(記念大会)「記念講演」よりー Add 書籍を注文する 特集/第50回全国大会(記念大会)記念講演 てんかんを解明し克服する~ここまで分かったてんかん~ 医療法人清照会 湊病院名誉院長・北東北てんかんセンター センター長・ 国立大学法人 弘前大学名誉教授 日本てんかん学会元理… 詳細を見る
月刊 波 2023年12月号 どんな支援があるのかな? てんかんのある重度・重複障害児の生活 Add 書籍を注文する 特集/どんな支援があるのかな?てんかんのある重度・重複障害児の生活 重度・重複障害児、医療的ケア児のてんかん -医療面・生活面の課題と、それに向き合うnanacaraアプリの3つの挑戦- 大阪市立総合医療センター/小児… 詳細を見る
月刊 波 2023年11月号 支部活動に携わって~私の思い Add 書籍を注文する 特集/支部活動に携わって~私の思い 3 風通しのいい支部活動にしたい! 石川県支部 牧田 幸江 4 てんかん協会との出会い 愛媛県支部 仙波 ひとみ 6 出会いは宝物~支部活動に携わって~ 高知県支部 森 美和 … 詳細を見る
月刊 波 2023年10月号 てんかんのくすりを知ろう Add 書籍を注文する 特集/てんかんがあっても羽ばたける社会に 3 小さな予算の中で考えたこと 和島 香太郎 4 楽しいことを懸命に 成瀬 由紀 6 できることをコツコツと 安達 雅恵 8 夢はあきらめない! 堀之内 和輝 … 詳細を見る
月刊 波 2023年9月号 てんかんのくすりを知ろう Add 書籍を注文する 特集 /てんかんのくすりを知ろう 3 ◆てんかんのくすりQ&A: 国際医療福祉大学医学部 脳神経内科 赤松 直樹 抗てんかん発作薬の気になる副作用って? 4 身近な薬や食品との飲み合わせを知りたい 6 性ホルモンと関… 詳細を見る
月刊 波 2023年8月号 小児科の先生となんでも話してみよう! Add 書籍を注文する 特集 /小児科の先生となんでも話してみよう! 3 障害のある子を育てて 4 障害に向き合う日々 5 家族の思い、医師の思い 7 医師との信頼関係を築くには 9 きょうだい児への対応 10 いろいろなあり方があ… 詳細を見る