月刊 波 2019年9月号 やさしい脳波のはなし Add 書籍を注文する 【特集】やさしい脳波のはなし 脳波のわからないにお答えします 脳波検査を受ける前に知っておきたいこと <連載>WAVE 「二つのてんかんセンター」 ことばのしおり 257 『精神発作-6 辺縁系てん… 詳細を見る
月刊 波 2019年8月号 頼もしい相談相手を見つける方法を教えます Add 書籍を注文する 【特集】頼もしい相談相手を見つける方法を教えます はじめに /頼もしい相談相手はどこにいる?/精神保健福祉のサービスを利用 /福祉などの生活に関するサービスの仕組み /相談支援サービスの仕組み /生活支援サービスの仕組み… 詳細を見る
月刊 波 2019年7月号 子どものてんかんと発達障害 Add 書籍を注文する 【特集】子どものてんかんと発達障害 Ⅰ はじめに 中枢神経の解剖とはたらき/てんかんの新しい定義 Ⅱ 発達障害とは 自閉スペクトラム症(ASD)の特徴/ 注意欠如多動症(ADHD)の特徴/限局性学習症(SLD)… 詳細を見る
月刊 波 2019年6月号 迷走神経刺激療法ってなーに? Add 書籍を注文する 【特集】迷走神経刺激療法ってなーに? ○てんかんの外科治療を考えるタイミング ○どのような患者さんにVNSをおこなうか ○緩和手術の種類と違い/手術の方法 ○迷走神経の刺激 ○刺激の開始と調整、刺激装置の交換 ○てんかん… 詳細を見る
月刊 波 2019年5月号 てんかんと私2019~わが子の成長を語る・父の思い~ Add 書籍を注文する 【特集】てんかんと私2019~わが子の成長を語る・父の思い~ 体験談① はるばる遠くへ来たもんだ 体験談② ドラべ症候群の娘が教えてくれたこと 体験談③ いつも心に太陽を… 体験談④ てんかんを乗り越えてくれた息子への父… 詳細を見る
月刊 波 2019年4月号 てんかんってなーに? ~診断と治療~ Add 書籍を注文する 【特集】てんかんってなーに? ~診断と治療~ 1 てんかんってどんな病気? 2 てんかんってどう診断するの? 3 てんかんの治療はどうするの? 4 てんかんと向き合っていくために <連載>WAVE 「チャンス… 詳細を見る
月刊 波 2019年3月号 就職前にもっと学びたい! Add 書籍を注文する 【特集】就職前にもっと学びたい! ○知的障害障害者にも18歳以降の教育を ○ゆっくり、じっくり、かけがいのない自分づくり ○すべての若者にゆたかな学びを ○障害があっても働く前にもっと学びたい ○新しい学びの場インフォメ… 詳細を見る
月刊 波 2019年2月号 第45回全国大会(福岡大会) ~伝えたい 私達の思い 伝えよう 私達の願い~ Add 書籍を注文する 【特集】第45回全国大会(福岡大会) ○記念講演「 地域で安心して暮らす~支えあい・つながり・絆~」 ○シンポジウム「 医療ネットワークの構築」 ○分科会 ○懇親会 ○ 医療講演会「 てんかん基礎講座・高齢者のてんかん… 詳細を見る
月刊 波 2019年1月号 日本てんかん学会理事長 池田昭夫先生が語る「てんかん地域診療連携体制整備事業」への取り組み&池田昭夫先生インタビュー Add 書籍を注文する 【特集】日本てんかん学会理事長 池田昭夫先生が語る「てんかん地域診療連携体制整備事業」への取り組み&池田昭夫先生インタビュー ○「てんかん地域診療連携体制整備事業」への取り組み ○池田昭夫先生インタビュー <連載&… 詳細を見る
月刊 波 2018年12月号 支部設立~20、30、40周年を迎えて~ Add 書籍を注文する 【特集】支部設立~20、30、40周年を迎えて~ ○石川県支部30周年 ○青森県支部30周年 ○茨城県支部30周年 ○京都府支部30周年 ○岐阜県支部30周年 ○高知県支部30周年 ○熊本県支部30周年 ○北海道支部40… 詳細を見る